わたしはX(旧Twitter)で連載しているWEB漫画の「ちいかわ」が好きなんですよ。
とっても愛らしい動物のキャラクターが、見た目に反して過酷な生活を健気に頑張っている様にやられました。ある程度漫画の本数がたまると、紙や電子書籍として販売しており、それもちゃんと買っています。
そんなちいかわの登場人物に、「くりまんじゅう」と呼ばれるキャラクターがいます。
名前の通り、和菓子の栗まんじゅうみたいな見た目で、目がくりくりとした可愛らしいキャラクターです。
見た目の可愛さに反して、お酒が好きで、お酒にあうおつまみを食べつつ飲酒すると、結構怖い顔をしながら「ハーーーッ」って叫ぶんですよね。そのギャップが結構好きなんです。
ちいかわに出てくるキャラクターはだいたい、何かしらの動物に見た目が似ています。
そういえばくりまんじゅうってなんの動物なんだろと、ふと気になって最近しらべたら「ラーテル」という動物ではないかと言われていました。
ラーテル……お恥ずかしながら初めて聞く名前です。
どんな見た目かとおもって画像を検索したら、たしかに色は違えどくりまんじゅうのように頭部にツートンの模様(?)が入っているんですよね。
またラーテルがなにかに怒っているのか、威嚇しているかのような歯をむき出しにしている表情が、くりまんじゅうがお酒を飲んだあと「ハーーーッ」ってする怖い表情とそっくりでした。
なるほど、これはくりまんじゅうのモデルはラーテルかもしないと思いました。
ラーテルは実は「世界一怖いもの知らずの動物」と言われているすごい動物でした。
皮膚が分厚く、そのうえよく伸びるためにライオンなどの猛獣に噛まれても平気だったり、毒に耐性があるためヘビも平気だったり、まさに怖いものがありません。
なので天敵という天敵がいません。
体は小柄ですが、非常に好戦的で頭も良く強い動物であることがわりました。
つまり、ラーテルがモデルのくりまんじゅう……実はものすごい強いのではと最近私の中で思うようになりました。
見た目は大変愛らしいくりまんじゅう……このままどうかキメラになったり凶暴になったりせず穏やかにお酒を楽しんでいていほしいものです。